高糖質のアジア伝統食でインスリン抵抗性改善・体重減少

Joslin Diabetes Center(アメリカ)のWilliam C. Hsu氏らは,アジア人における2型糖尿病増加の一因として食事の欧米化に着目。

高糖質だが低脂肪で食物繊維の豊富なアジア伝統食と典型的な欧米食を比較したところ,

アジア系・欧州系米国人ともにアジア伝統食を摂取すると体重が減少しインスリン抵抗性が改善したが,

欧米食に切り替えるとそれらが増加に転じ,アジア系米国人では殴州系米国人に比べてインスリン抵抗

性の増大度が大きかったとする結果をPLoS ONE(2014; 9: e106851)に報告した。


<欧米食への変更でインスリン抵抗性悪化,体重も増加>


対象は2型糖尿病の家族歴または他の糖尿病危険因子があり,正常体重~過体重(BMI18.5-27)の東アジア系(日系, 中国系,韓国系)米国人28例および欧州系米国人22例の計50例(平均年齢34歳)。前半の8週間は全例がアジア伝統食を摂取し後半の8週間は, 7例(アジア系4例,欧州系3例)がアジア伝統食を継続,33例(アジア系20例,欧州系13例)は同じカロリー摂取量の欧米食に切り替えた。


対象は2006年1月4日-08年6月30日に登録,追跡された。

アジア伝統食はカロリー摂取量の70%が糖質, 15%が蛋白質, 15%が脂肪で,1000kcal当たりの食物繊維量が15g

欧米食はカロリー摂取量の50%が糖質,16%が蛋白質, 34%が脂肪で, 1000kcal当たりの食物繊

維量が6gであった。

レシピはプロの料理スタッフが作り,食事の栄養成分は栄養ソフト(Pronutra version3.4.0.0)で評価,データベースにないアジア食は『五訂増補日本食品標準成分表』を参照した。

なお,体重変化による交絡を排除するために,2週間ごとの体重測定で試験開始時からの変化が±2 kg 以内になるよう,必要に応じて食事の内容を調整した。


前半のアジア伝統食の摂取期間中は,アジア系・欧州系米国人ともにインスリン曲線下面積(AUC:

-960.2μ U/mL x h, P =0.001), 体重(-1.6kg,P<0.oo1), BMI(-0.6, P<0.001),体脂肪率(-1.7%, P<0.001),体幹部脂肪率(-2.2%,P<0.001),総コレステロール(-25.6mg/dL, P<0.oo1), HDLコレステロール(-10.4mg/dL, P<0.001), LDLコレステロール(-14.4mg/dL,P <0.001)の有意な減少が認められた。

しかしこれらは欧米食への変更後には増加に転じた。


<欧米食によるインスリン抵抗性の変化が大きいアジア系>


アジア伝統食から殴米食への変更後の変化を比較すると,アジア系米国人の体重増加(-1.8kgから+0.3kgへ,P<0.001)は欧州系米国人(-1 .4kgから+0.9kgへ, P=0.001)に比べて小さかったが,アジア系米国人のインスリンAUC(μU/mLxh)の増加(-1,402.4から+606.2へ, P=0.015)は欧州系米国人(-466.0から+223.5ヘ、P=0.034)に比べて大きかった。


また,インスリン抵抗性指数(HOMA-IR)の有意な変化はアジア系米国人のみに認められ(-0.3から+0.2へ, P=0.042),欧州系米国人では有意な変化が認められなかった(- 0.1から0.0ヘ, P=0.221)。

また,アジア伝統食の継続群では後半の8週間は摂取カロリーが1日当たり119.8kcal多く, 0.9kgの体重増加が予想されたが,実際には0.4kgの体重減少が認められた。


上記のインスリンAUCの有意な改善は,体重減少のない者でも認められ,回帰分析では体重減少との相関

が認められなかった。Hsu氏らは,体重以外の改善要因として「アジア伝統食は高繊維・低脂肪で、高繊維食は糖吸収を抑制し,インスリン反応および血糖管理を改善する。

また,インスリンシグナル伝達経路を阻害する遊離脂肪酸が低脂肪食で減少し、さらにインスリン感受性が改善される」と説明している。

近年の研究では,高糖質食は肥満や糖代謝悪化の原因になることが示されている。一方,今回の研究では,高繊維・低脂肪の高糖質食は糖尿病リスク低下および(コレステロール低下による)心血管疾患リスク低下をもたらし体重減少に役立つことが示された。


同氏らは「アジア系米国人では欧州系米国人に比べて糖尿病リスクが高いが,糖尿病は予防可能である」と述べ,アジア伝統食がその予防策になるとしている。


PLoS One. 2014 Sep 16;9(9):e106851.doi: 10.1371/journal.pone.0106851. eCollection 2014.

Improvement of insulin sensitivity by isoenergy high carbohydrate traditional Asian diet:

a randomized controlled pilot feasibility study


William C Hsu 1, Ka Hei Karen Lau 1, Motonobu Matsumoto 2, Dalia Moghazy 1, Hillary Keenan 3, George L King 4

Affiliations expand

PMID: 25226279

PMCID: PMC4167335

DOI: 10.1371/journal.pone.0106851

Abstract

The prevalence of diabetes is rising dramatically among Asians, with increased consumption of the typical Western diet as one possible cause. We explored the metabolic responses in East Asian Americans (AA) and Caucasian Americans (CA) when transitioning from a traditional Asian diet (TAD) to a typical Western diet (TWD), which has not been reported before. This 16-week randomized control pilot feasibility study, included 28AA and 22CA who were at risk of developing type 2 diabetes. Eight weeks of TAD were provided to all participants, followed by 8 weeks of isoenergy TWD (intervention) or TAD (control). Anthropometric measures, lipid profile, insulin resistance and inflammatory markers were assessed. While on TAD, both AA and CA improved in insulin AUC (-960.2 µU/mL × h, P = 0.001) and reduced in weight (-1.6 kg; P<0.001), body fat (-1.7%, P<0.001) and trunk fat (-2.2%, P<0.001). Comparing changes from TAD to TWD, AA had a smaller weight gain (-1.8 to 0.3 kg, P<0.001) than CA (-1.4 to 0.9 kg, P = 0.001), but a greater increase in insulin AUC (AA: -1402.4 to 606.2 µU/mL × h, P = 0.015 vs CA: -466.0 to 223.5 µU/mL × h, P = 0.034) and homeostatic static model assessment-insulin resistance (HOMA-IR) (AA: -0.3 to 0.2, P = 0.042 vs CA: -0.1 to 0.0, P = 0.221). Despite efforts to maintain isoenergy state and consumption of similar energy, TAD induced weight loss and improved insulin sensitivity in both groups, while TWD worsened the metabolic profile.

Trial registration: ClinicalTrials.gov NCT00379548.

Conflict of interest statement

Competing Interests: M. Matsumoto is a paid member of Sunstar, Inc., which was one of the funders of this study. This does not alter the authors' adherence to PLOS ONE policies on sharing data and materials.

Figures

Figure 1. Flow of participants throughout the…

Similar articles

See all similar articles

Cited by 6 articles

See all "Cited by" articles

References

    • Whiting DR, Guariguata L, Weil C, Shaw J (2011) IDF diabetes atlas: global estimates of the prevalence of diabetes for 2011 and 2030. Diabetes Res Clin Pract 94(3): 311–321. - PubMed

    • King GL, McNeely MJ, Thorpe LE, Mau MLM, Ko J, et al. (2012) Understanding and addressing unique needs of diabetes in Asian Americans, Native Hawaiians, and Pacific Islanders. Diabetes Care 35(5): 1181–1188. - PMC - PubMed

    • Thorpe LE, Upadhyay UD, Chamany S, Garg R, Mandel-Ricci J, et al. (2009) Prevalence and control of diabetes and impaired fasting glucose in New York City. Diabetes Care 32(1): 57–62. - PMC - PubMed

    • Hsu WC, Okeke E, Cheung S, Keenan H, Tsui T, et al. (2011) A cross-sectional characterization of insulin resistance by phenotype and insulin clamp in East Asian Americans with type 1 and type 2 diabetes. PloS one 6(12): e28311. - PMC - PubMed

    • Hsu WC, Boyko EJ, Fujimoto WY, Kanaya A, Karmally W, et al. (2012) Pathophysiologic differences among Asians, Native Hawaiians, and other Pacific Islanders and treatment implications. Diabetes Care 35(5): 1189–1198. - PMC - PubMed